京都観光にはレンタサイクルが最高。

京都サイクリングツアープロジェクト KCTPKyoto Cycling Tour Project

ホーム > おすすめの京都観光自転車めぐり > 京都の観光名所サイクリング

京都の観光名所サイクリング

自転車は、クルマや人の「密を避け」て移動できる絶好の乗り物です。
京都の新しい観光スタイル「自転車で旅する京のまち」。
どこかに立ち寄る際は必ず駐輪場にとめるなど、ルールを守って京都での自転車旅をお楽しみ下さい。

京都の駐輪場について

京都の寺社仏閣など、主要な観光地には駐輪場があります。もし見当たらない場合は施設の方にご確認下さい。違法駐輪は絶対になさらないようにお願い致します。

駐輪場についてのお役立ち情報

京都よくばり自転車観光一日駐輪券(200円)

https://ja.kyoto.travel/bicycle/go/parking/img/ichinichi2018_9.pdf
以下の1.~6.の施設で駐輪券を購入すると、発行の当日限り、以下の駐車場すべてに無料で駐輪できます。

  1. 清水坂観光駐車場(清水寺)
  2. 銀閣寺観光駐車場(銀閣寺)
  3. 岡崎公園駐車場(平安神宮)
  4. 二条城駐車場(二条城)
  5. 嵐山観光駐車場(渡月橋)
  6. 高雄観光駐車場(高山寺)※駐輪券の販売は11月のみ
  • 御射山公園(街中)
  • 富小路六角(街中)
  • 先斗町(街中)

京都市サイクルサイトの駐輪場検索システム

京都市の駐輪場検索システムでは、公共・民間どちらの駐輪場も検索できて便利です。
https://kyoto-bicycle.com/parking

やっぱり清水寺は外せない!

京都の雰囲気を色濃く感じさせてくれる一、二を争う人気スポット、清水寺界隈。観光客も多く、道中には坂道や階段があるので、エリア散策には清水坂観光駐車場に自転車を駐輪して、徒歩で散策することをおすすめします。

駐輪場情報

清水坂観光駐車場
200円/1日

金閣寺から嵐山へ 歴史回廊をたどる

金閣寺から嵐山への道は「きぬかけの道」と呼ばれ、竜安寺、仁和寺、広沢の池など多くの名所旧跡を結ぶ歴史回廊なのです。車の交通量が多く、一部狭い道もありますので、走行時にはくれぐれもご注意下さい。

駐輪場情報

金閣寺
金閣寺前交差点から入口までの間北側にあり(無料)
竜安寺
敷地内にあり(無料)
仁和寺
二王門横にあり(無料)
広沢の池
池付近に駐輪可(無料)
嵐山
嵐山観光駐車場 (200円/1日)

嵯峨嵐山 竹林の小径へ行きたい!

清水寺界隈に肩を並べる人気スポット、嵯峨嵐山エリア。桜や紅葉はもう十分、という方におすすめしたいのが夏や冬。古の貴族がなぜこの地を保養地として選んだのか?嵯峨嵐山本来の静寂が味わえるこの時期に、自転車でのんびり散策すれば、きっと納得できるでしょう。 嵯峨嵐山エリアは、市内中心部から少し離れたところに位置します。自転車なら、眺めを楽しみながら、道中も満喫できます。

駐輪場情報

嵐山
嵐山観光駐車場(200円/1日)
天龍寺
敷地内にあり(無料)

京都駅サイクルターミナルから嵐山への3つのおすすめルート

  1. 木津嵐山サイクリングロードルート:12km(約50分)
    自然を感じながら走れる安全で快適なベストルート!
  2. 丸太町通りルート:12km(約60分)
    妙心寺や法金剛寺にも立ち寄れ、大通りを走るので迷わず到着!
  3. 三条通りルート:10km(約50分)
    チンチン電車の横を走れるユニークなルート。蚕の社、広隆寺、太秦映画村、車折神社、鹿王院などたくさん立ち寄れますが、 道幅が狭く、交通量が多いので走行には注意が必要です。

サイクリングアドバイス

白梅町~嵐山間を走る京福電車。実はとても趣が深いエリアを走っているチンチン電車なのです。電車の中から眺める風景もひときわですが、チンチン電車の横を自転車で走るのもなんだか素敵かと思います。いろんな京都の新発見ができることうけあいです!ぜひ一度チャレンジしてみて下さい。

京都御苑は京都のセントラルパーク

京都御苑は24時間いつでも散策できる公園です。広く開放的な空間の中では四季折々の花も鑑賞でき、混み合う観光スポットで疲れた身体と心をいやしてくれます。 朝の自転車散歩に、昼のお弁当タイム、何かと楽しめる京都のセントラルパークです。

駐輪場情報

公園内は特に駐輪場所の制限はありませんが、保安上の理由により、苑内の建造物沿いには絶対に駐輪しないようお願いします。また、長時間の駐輪はご遠慮下さい。

鴨川沿いの散歩道(鴨川遊歩道)

京都人の散歩道、鴨川遊歩道。楽器の練習をしている人、ジョギングや犬の散歩。川岸に腰掛け語らう人など、京都で暮らす人々の穏やかで平和な日常を垣間見れることでしょう。北は上賀茂、南は京都駅まで、南北に貫く京都の大動脈である鴨川遊歩道は、信号で止められることもなく、ゆっくり自転車で散歩するのに最適です。

駐輪場情報

特定の駐輪場所はありませんが、駐輪する場合は歩行者や他の自転車の邪魔にならないように一時駐輪扱いでお願いします。また、長時間の駐輪はご遠慮下さい。

洛北エリアを楽しもう!

静かな京を求めて洛北へ行こう!
京都の観光地としては清水寺や嵐山の影に隠れがちな洛北エリア。その分、風光明媚で静かな京の姿を留めています。上賀茂神社、太田神社、圓通寺、岩倉実相院など通好みのスポットが多く、主要観光地に飽き足らない方にはおすすめです。

駐輪場情報

上賀茂神社
境内にあり(無料)
大田神社
なし
圓通寺(円通寺)
駐車場内に駐輪可能(無料)
実相院
駐車エリア付近駐輪可能(無料)

大原の里へも行ってみたい!

京都で里山風景を楽しむのなら、大原エリアは絶好の場所です。山間に広がる山村と、三千院を始めとした名所や周辺のお店やお茶屋さんが織りなすどこか懐かしい風景が、旅の雰囲気を盛り上げてくれます。往路は上り坂が続きますが、電動アシスト自転車ならラクラクです。

駐輪場情報

三千院
なし

鞍馬・貴船エリアに挑戦

三方を山に囲まれた京都は、山紫水明の地。その豊かな自然を代表するのが、ここ鞍馬・貴船エリアです。京都駅から約16km、往路は上り坂が続きます。 マウンテンバイクで自然を楽しみながら汗をかくのもよし!電動アシスト自転車で楽に移動するのもよし!レベルにあわせてお楽しみ下さい。

駐輪場情報

鞍馬
なし
貴船神社
なし

北山杉の森、森林浴サイクリング

京都観光の醍醐味は観光地めぐりだけではないはず。あまり知られていませんが、京都市は総面積の90%以上が山間部という非常に山深い地でもあります。このコースではそんな意外な京の一面を発見して頂けます。 鴨川を上流に向かってひた走り、源流部に。標高450m付近にたたずむ志明院は、歌舞伎十八番「鳴神」の舞台と言われる岩屋があることから別名「岩屋不動」、もののけ姫の誕生の舞台とも言われています。帰路はそのまま下り坂を楽しむもよし、余力あれば持越峠を越え、真弓集落から京見峠を経て、あるいは周山街道から高雄を経て市内へ。

長く厳しいアップダウンが続きますので、マウンテンバイクがおすすめです。走行を計画の場合はぜひ一度ご相談ください。

観光地アクセス早見表(観光地の走行距離と時間)

距離(km) / 時間(分)

JR 京都駅 清水寺 金閣寺 銀閣寺 二条城 嵐山 伏見稲荷 大原
JR 京都駅 3.0 8.5 8.0 4.0 11.0 3.5 20.0
15 45 40 20 55 18 100
清水寺 3.0 9.0 5.5 5.0 11.5 4.0 18.0
15 45 30 25 60 20 90
金閣寺 8.5 9.0 8.0 5.0 7.0 12.0 16.5
45 45 40 25 35 60 85
銀閣寺 8.0 5.5 8.0 4.5 11.0 9.0 13.0
40 30 40 25 60 45 65
二条城 4.0 5.0 5.0 4.5 7.5 7.0 17.5
20 25 25 25 40 35 90
嵐山 11.0 11.5 7.0 11.0 7.5 14.0 25.5
55 60 35 60 40 70 130
伏見稲荷 3.5 4.0 12.0 9.0 7.0 14.0 22.0
18 20 60 45 35 70 110
大原 20.0 18.0 16.5 13.0 17.5 25.5 22.0
100 90 85 65 90 130 110